5月25日の「秘密のケンミンSHOW」は岡山県でお馴染みの「デミカツ丼」です。
昭和の初めから岡山市の中心部で親しまれているご当地グルメ「デミカツ丼」。
さくさくカツとこだわりのソースがお勧めの人気店を紹介します!
カツ丼といえば、一般的にカツ丼に卵とじがかかっているものですが、岡山ではカツをデミグラスソースにくぐらせたり、上からかけたりしたカツ丼が特徴です。
◆食堂 やまと
先代の味を引き継ぐ老舗洋食店「やまと」。
行列ができる人気店で、超濃厚でしっかり熟成されたデミグラスソースはとても濃厚です!
とても美味しい岡山が誇るお店です。
- 食堂 やまと
岡山県岡山市北区表町1-9-7
http://www.shokudou-yamato.com/
◆麺屋 匠(旧・麺屋 たくみ)
「麺屋 匠」は、ラーメン屋ですが、岡山名物のデミカツ丼を提供しているお店です!
匠ラーメンとハーフのデミカツ丼が味わえる“たくみラーメンカツ丼セット”がお勧めです。
ハーフとは言え、手抜きのないデミグラスソースはラーメンのスープをベースにしているので絶品です!
- 麺屋 匠
岡山県岡山市北区駅元町1-1
岡山駅2階「さんすて岡山」内
岡山駅前駅から148m
◆聖原田
日本料理屋「聖原田」が提供する上品なデミカツ丼!
和食店で修行をし、腕を磨いた後25年前より”聖原田”にて料理人を務める料理人が作る特製デミグラスソースは美味!
本格的な懐石料理がお安い価格でいただけます!
- 聖原田(せいはらだ)
岡山県岡山市北区磨屋町9-18農業会館
岡山駅から徒歩10分
◆だてそば
県庁通り駅の近くにある老舗岡山ラーメン店「だてそば」
世代を超えて引き継がれてきた伝統の味“デミカツ丼”を提供しています。
約50年前に作られた生卵入りデミカツ丼は懐かしい味が今も引き継がれています!
香ばしく揚げられた肩ロースカツと、ほんのり酸味の効いたオリジナルソースのバランスは絶妙です。
- だてそば
岡山県岡山市北区表町2丁目3-6
県庁通り駅から191m
◆中華そば専門店 広松
地元の人で賑わう昔ながらの中華そば専門店「広松」
広松のお勧めはラーメンよりも特製デミグラスソースがかかった“デミカツ丼”なんです。
ラーメンとデミカツ丼のセットは飽きのこない味わいです。
ここの“デミカツ丼”は7年前にもケンミンショーで紹介されました!
- 中華そば専門店 広松 南輝店
岡山県岡山市南区南輝2-6-2
備前西市駅から4,140m
◆味司 野村
名店「野村」は、昭和6年に開業した老舗で、デミグラスソースのカツ丼を考案し、岡山に広めた“おかやまデミカツ丼”発祥と言われています。
自慢のドミグラスソースの完成度は高く、世代を超えて地元の方が愛するデミカツ丼を楽しめます。
通常のカツ丼とデミカツ丼を楽しめる“玉子とじカツ丼とデミカツ丼セット”(画像:上から2枚目)もお勧めです。
- 味処 野村
岡山市北区平和町1-10 野村ビル 1F
JR岡山駅から徒歩7分
◆梶屋 岡山駅前店
一時休業していた本店の味を引き継いで駅前に復活した「梶屋」
エビ丼で有名な梶屋のメニューは、自慢の“えびどん”と“デミカツどん”の2品のみとなっています。
デミグラスソースは、少しピリッとするのが特徴です。
梶屋 岡山駅前店
岡山県岡山市北区駅前町1-1-119 2F
岡山駅前駅から94m