「秘密のケンミンSHOW」神戸B級グルメ『そばめし』5/18放送

5月18日の「秘密のケンミンSHOW」は兵庫県神戸で親しまれている「そばめし」

神戸市でも長田区が発祥とされる「そば飯」は、神戸のお好みき屋さんならメニューにほとんど“そばめし”が入っています。

今回は神戸で食べられる美味しい“そばめし”のお店をご紹介します!

◆神戸名物「そばめし」

食べログ:ひかりや

「そばめし」とは、コテで細かく切ったヤキソバをご飯と一緒に炒めたものです。

食べログ:長田タンク筋

店舗によって甘辛く煮込んだスジ肉を使った“スジそばめし”、牛すじと蒟蒻を細かく刻んで柔らかく煮込んだ“スジコン”などが楽しめます。

神戸市でも長田区が発祥とされる「そば飯」は、神戸では1度は食べたことがある故郷の味。

◆青森

食べログ:青森

そばめし発祥のお店「青森」

神戸のお好み焼き屋ならメニューに“そばめし”があるのが通常ですが、青森の“そばめし”は一味も二味も違います!

そば飯を食べるならまず訪れて頂きたいお店です。

  • 青森
    兵庫県神戸市長田区久保町4-8-6
    JR新長田駅から徒歩6分

◆お好み焼 ゆき

食べログ:ゆき

神戸のソールフードとも言われていますが、“そばめし”といえば長田区周辺が本場です!

長田区にある「ゆき」も絶対に外せないお店です。

こちらのお好み焼き屋も古くから営まれている老舗で、店内には芸能人の写真がたくさん飾られていて歴史が感じられます。

“すじそばめし”がお勧めです。

  • お好み焼 ゆき
    兵庫県神戸市長田区久保町4-2-5
    JR新長田駅から徒歩9分

◆お好み焼き専門店 長田タンク筋

食べログ:長田タンク筋

そば焼きは、国産黒毛和牛の牛スジが入った「ぼっかけそば焼」が一番人気です。

「長田タンク筋 」の売りは、何と言っても長田発祥の“ぼっかけ”。

食べログ:長田タンク筋 ぼっかけそばめし

ぼっかけのお好み焼き、モダン焼きなどのB級グルメもありながら、神戸牛のステーキなどの高級メニューも提供している人気店です。

  • 兵庫県神戸市中央区三宮町1−8−1
    さんプラザB1F-20
    神戸三宮駅から118m
    http://www.kobe1te2.com/tank/index.htm

◆ひかりや

食べログ:ひかりや

「ひかりや」は、“そば飯”が最高に美味しく、ボリュームも満点なお店です。

こちらでは“そばめし”ではなく“焼き飯”と呼ぶようです。

食べログ:ひかりや オムそば

お好み焼きは、山芋を使用していてフワフワで、定期的に食べたくなる味です!

  • ひかりや お好焼店
    兵庫県神戸市中央区割塚通7-1-13
    春日野道駅から114m

◆あっちゃん

食べログ:あっちゃん

変わった“そばめし”を好む方には「あっちゃん」がお勧めです。

そばめし、オムそばめしなど定番のものもありますが、興味を引くのが“そばめし”ではなく“うどんめし”

うどんとそばをミックスしたものもあり変化があるメニューが売りですが、味はどれも美味しいです。

  • あっちゃん
    兵庫県神戸市中央区北本町通4-2
    各線三宮駅から徒歩約12分

関連情報:「秘密のケンミンSHOW」熊本名物『高菜漬』